土壌分析のご相談は「みらい蔵」へ

土壌分析の「みらい蔵」
ITCカンファレンス2022 最優秀賞受賞
事例紹介

HOME > 事例を探す > お困りごとから判断

お悩み解決事例
Q:

「ツルボケ」とは何ですか?また、対策を教えて下さい。

このようなお悩みを持つ方の特徴
サツマイモ栽培をされている方。

A:お悩みに対しての解答

研究所より
つるぼけとは、簡単に述べれば、作物の先端伸長部(茎葉)が伸び過ぎることを言います。
肥料成分の中では、生長のメカニズムに窒素が強く影響を与えます。
作物の生長に対して植え付け初期の窒素過多は、いわゆる「つるぼけ」現象を引き起こし、
茎葉の発育は促進されますが、塊根等の地下部組織の形成は抑制されます。
この時に重要なことは、塊根等の肥大促進にはカリウムが重要な働きをするのです。
また、カリウムは葉で生成された光合成産物を塊根等に転流させる働きを促進します。
したがって、「つるぼけ」を起こした場合には、
カリウムの施肥を増加することによってある程度つるぼけを抑制することができます。
ただし、完璧とはいかないと思います。

お悩み解決のためにご提供できるサービス

これらの課題を解決するために、当社では下記のサービスをご提供しています。
課題解決のためにぜひ参考にされてみてください。

土壌分析+ソイルマン

従来の土壌分析では分析できなかった「土根の生育環境」まで分析・診断ができます。 更に、作物をより良好な状態で生産し続ける土を作るには、「施肥設計」が不可欠です。土のバランスづくりをすれば適量の肥料で生育ができ、付加価値の高い作物や出荷量UP、経費削減に繋がります。 土壌分析と施肥設計の組み合わせで、より高い確率で収穫量UPと付加価値の向上ヘの対策が打てます。

関連するお悩み

採用情報 土壌分析サービス×アグリノート連携サービス ソイルマンデモ体験申込はこちら 大手契約農家から食品メーカーまで幅広く分析を行っています。 一覧を見る パートナー制度のご紹介