施肥設計システム「ソイルマン」の料金案内
以下の価格は、農業技術指導を含みません。
ソイルマン利用料金(WEB会員)
Webを利用した診断結果の閲覧とだれでもできる施肥設計、比較診断、経年比較診断【特許第5343163号】施肥設計、【特許第5351325】システム及びプログラム
圃場登録数 | 年間利用料金(税別) |
---|---|
1〜5圃場登録(診断)まで | ¥6,000 |
6〜10圃場登録(診断)まで | ¥11,000 |
11〜15圃場登録(診断)まで | ¥15,500 |
16〜20圃場登録(診断)まで | ¥20,000 |
21〜25圃場登録(診断)まで | ¥24,500 |
26〜30圃場登録(診断)まで | ¥29,000 |
31〜35圃場登録(診断)まで | ¥33,500 |
36〜40圃場登録(診断)まで | ¥38,000 |
41〜45圃場登録(診断)まで | ¥42,500 |
46〜50圃場登録(診断)まで | ¥47,000 |
51圃場以上 | ¥50,000 |
※初回ご契約時に「初期設定料(2,000円+税)」の費用が発生します。
※初回ご契約時のみ契約圃場数に応じたディスカウント価格でご利用いただけます。
※初回にご契約頂いた圃場数と年間利用料金は2年目以降も同一価格でご提供させていただきます。
※このサービスには「土壌分析(化学性:5,000円+税)」と土壌分析(化学性+物理性:7,000円+税)」は含まれていません。
※法人・企業様は別途お見積りいたします。詳しくはお問い合わせください。
圃場登録数の追加について
施肥設計システムソイルマンを利用中に追加で登録圃場数を増やしたい場合も柔軟に対応が可能です。
尚、追加の圃場数に関しましては5圃場毎のご契約とさせていただきます。
1圃場のみのご契約などはお受けできませんので、予めご了承下さい。
追加圃場数 | 年間利用料金(税別) |
---|---|
5圃場登録(診断)まで | ¥6,000 |
大変お得な会員価格について
「土壌分析」と一緒に施肥設計システム(ソイルマン)を申し込むと会員価格が適用されるため大変お得です。
土壌分析をされる場合は施肥設計と一緒にお申し込みください。
内容 | 通常価格(1検体あたり) | 会員価格(1検体あたり) |
---|---|---|
![]() |
¥5,000 | - |
![]() |
¥2,000 | - |
![]() |
¥7,000 |
![]() ¥3,500 |
施肥設計書の発行(※オプション)
料金シミュレーション
施肥設計システム(ソイルマン)を利用した場合と、利用しない場合の料金シミュレーションのご案内です。
利用条件:
・土壌分析は化学性+物理性
・施肥設計を圃場毎に希望
・圃場登録数は5件
としてシミュレーションしています。
内訳 | ソイルマンの利用なし | ソイルマンの利用あり (会員価格適用) |
---|---|---|
分析検体数 | 5検体 | 5検体 |
分析:化学性+物理性 (通常価格:¥7,000/1検体) |
¥35,000 (¥7,000×5検体) |
¥17,500 (¥3,500×5検体) |
施肥設計料 (通常価格:¥3,000/1枚につき) |
¥15,000 (¥3,000×5件) |
¥6,000 (施肥設計システムソイルマン利用費として) |
備考 | 施肥設計書は用紙になります | 施肥設計書は発行致しません。 すべてパソコンで閲覧可能となります。 |
合計費用 | ¥50,000 |
¥23,500 (¥26,500もオトクになります) |
ご利用の流れ
実際に利用するには、
こちらから、土壌分析と一緒に、申し込みください。
もし、土壌分析をされている方は、お電話ください。電話に出た担当の者に「ソイルマンを利用してみたいんだけど・・・」と伝えて頂けるとスムーズです。
申し込みが終り、入金が確認できた日から、翌日には、お客様専用の管理画面が発行されます。
ネットが繋がったパソコン、スマホ、タブレットで、ご覧ください。
視覚的に、状態がつかめて、次に何をすればよいかわかるはずです。
ぜひ、活用して、目指す農作物を科学的に、栽培管理していきましょう!
施肥設計システム ソイルマンを申し込まれる方

施肥設計が初めてで、何から始めれば良いかがまだお決まりでない場合、
事前に相談したい内容がある場合はお問い合わせフォームの「何を相談したらよいか分からない」にチェックをいれて、必要事項をご記入下さい。
施肥設計(ソイルマン)のメニュー