初売りお年玉プレゼントの準備が整いました。
例年通り、商品券のお年玉に惜しくも漏れた方の、ダブルチャンスの景品がこんなに沢山
揃いました。
今年も、各問屋さんのご好意により素晴らしい商品ばかりです。
初売りは、1月4日の午前10時スタートです。
是非、元旦に届く年賀状を御持参のうえ、ふるってご来店下さい。
スタッフ一同、元気にお待ちしております。


台風19号は心配したほどの被害の報告はなく、
豊後大野市は、さわやかな秋晴れが続いております。
皆様、ご無事でしょうか?
本日は、店舗の敷地内にある人工椎茸ほだ場に収穫にやって参りました。
肉厚の椎茸がプクプクあちこちに出来てます。
つみとるそばから、
お鍋もいいし、さっと焼いておしょうゆかけるのもいいなあと、
ちょっとおなかがすいたアグリちゃんでした。

お客様からひまわりのプレゼント!
この時期にこんなにきれい。
早速、お客様の憩いのテーブルに飾らしていただきました。
8月21日に種をまいて、今畑はひまわり満開だそうです。
お花を頂くのは、ほんとにうれしいです。
F様、ありがとうございます。

ライスセンターのわき道に
こ~んなにきれいに彼岸花が咲いてました。
球根に毒があるので、田んぼのあぜ道に植えてたら獣が来ないってきいたような・・・。
でも、この辺りは夜になると鹿がお散歩にくるんですよ。
それにしても、きれいです。
心配していた台風16号は、ずいぶん離れたところをぬけて行ってくれ、
やれやれと思っていたら、すぐ後に17号が生まれていたのですね。
東よりの進路みたいで今度はこちらにはあまり影響はないのかな~と思います。
豊後大野市も、そろそろ稲刈りの時期です。
バインダー紐・米袋・コンバイン袋多数取り揃えております。
又、店内入って左側、Vベルトは、LA・LB共にしっかり揃えております。
ご利用下さい。
アグリちゃんでした。

今日は、交栄農事の汗の結晶「しょうが」の測定です。
立派に育ちました!!
アグリちゃんでした。
○全長 106cm
○幅 31cm
○重量 1996g(塊茎重 1148g ・ 地上部 1996g)
○茎数 22本

又、台風がやってきております。
進路予報が大まかで、被害が及ぶのではないかと、ただただ心配するばかりですが・・・。
豊後大野市は昨日から、気温がグンと下がり肌寒くなっております。
皆様、風邪などひかぬようにお気を付け下さい。
今日は、ブライトライトとマザーレッドを植えました。
上手に出来たら、スタッフでお昼にサラダにしようと思います。
ちょっと寒いので、この後パオパオをかけてやりました。
アグリちゃんでした。

アグリ新聞です。
収穫の秋を迎え、みらい蔵は米穀課も、交栄農事も、店舗も、外商課もフル活動中です。
2014.09アグリ新聞